ニュース

カテゴリー

アーカイブ

2024年以前の資料閲覧をご希望のお客様はお問い合わせください。個別に資料を送付いたします。

税務レポート(第43回)
DGTについて

インドネシアの租税協定の適用には相手先で税務署よりDGT(居住者証明書)を取得しなくてはならないことご存知の方は多いと思いますが、法律が頻繁に変更されているため一度整理したいと思います。 ...

税務レポート(第42回)
暫定還付制度

インドネシアでは法人税や付加価値税などの過払いについて対象年度の税務調査を受けた結果に基づいて還付決定がなされることは既にご存知かと思われます。ただ特定条件を満たしている納税者は税務調査のステップを省略して暫定還付を受けることができます。こ...

税務レポート(第41回)
ファイナンスリース

資金調達を行う手段として①銀行からの借り入れ、②親子ローン、③増資、の他の選択肢しとして活用される④ファイナンスリース(セールス&リースバックリース取引)についてお話します。 ...

税務レポート(第38回)
税務調査官の嫌がらせ-2

前回に続き、税務官より受ける嫌がらせについてお話させていただきます。今回は源泉税編になります。インドネシアにおける法人所得税除く源泉税はPPH21(個人所得税)、PPH23(国内サービス源泉税)、PPH4-2(FINAL源泉税)、PPH26...

税務レポート(第37回)
税務調査官の嫌がらせ

12月決算、3月決算の会社の税務調査も繁忙期を過ぎて前々年度の調査結果がほぼ終了するのがこの6月、7月になります。今年の税務調査の結果はどのような結末でしたしょうか。税務調査は今年も行われなかった、問題なく無事想定内で終了したという企業は非...